OKAYA繭つむぎ
OKAYA繭つむぎシリーズ シルク化粧石けん
OKAYA繭つむぎシリーズ シルク化粧石けん
受取状況を読み込めませんでした
Share
OKAYA繭つむぎ紹介ページへ
明治から昭和初期まで糸都岡谷と言われ日本の製糸業の中心地だった長野県岡谷市。今では1軒のみが製糸工場として、稼働しています。
蚕を育てて糸を紡いでいくのですが、その過程で基準に満たされない繭や、ビス糸と呼ばれる使えない部分は廃棄されてしまいます。
かつて盛んだった岡谷のシルクを知ってほしいという想いや、捨てられるシルクをどうにかしたい、そんな思いでシルクについて研究し、石けんにしました。
●Key Point
蚕の繭から取った、シルクのエキスを配合した石鹸。泡立ちが速く、お肌の潤いを守りながら汚れは落とし、健やかな肌に整えます。
シルクエキスの他、ココナッツオイル、ひまわりオイル、椿油などの植物性のオイルや、ベルガモット精油も配合。スッキリさわやかな香りで気持ちよく洗えます。
●香り
天然100%のベルガモット精油を使用。さわやかで、リラックスできる香りです。
●不使用成分
合成香料、パラベン、合成界面活性剤、シリコン、エタノール、着色料、鉱物油は使っていません。
●内容量
約85g
●製造加工
日本



シルクはお肌にとって魅力的なもの!
またシルクを構成するのは、フィブロインとセリシンというたんぱく質ですが、“OKAYA繭つむぎ”の化粧品に使用しているシルクは糸を取った後のモノなので、セリシンはすでに抜けています。セリシンは人によって合わない場合があるということなので、我が社の化粧品にはその心配がありません。またフィブロインの方には、保湿作用、細胞を再生する作用、角質を柔らかくする作用など、肌によい様々な作用があると言われています。

シルクの力で、しっとり肌へと導く。
お顔だけでなく全身に使用してもOK!シルクをはじめ、天然素材にこだわって作った石鹸です。原料に熱を加えることなく作るコールドプロセス製法で作っているため、成分が破壊されることなく、天然のグリセリンが豊富に含まれています。
乾燥肌や敏感肌の方、肌トラブルに悩む方、年齢肌により乾燥が気になりだしたという方におすすめです。

メイク落としもシルク石けんで!

わんちゃんやねこちゃんにも、おすすめ!

代表 兼 開発者の伊藤さんからコメント
シルクエキスの成分のよさを壊さないために、天然成分だけで、コールドプロセス製法にこだわって作った石鹸です。乾燥肌、敏感肌などの方はもちろん、赤ちゃんから高齢者まで誰でも安心してお使いいただけます。最近はアレルギーのあるペットのワンちゃんも多いと思いますので、この石鹸で洗ってあげるのもオススメです。
我が家のワンコもコレで洗っています。私はこの石鹸ひとつで髪の毛も含めて全身を洗っていて、色々なアイテムを使っていないので、驚くほどゴミも減りました。またこのシルク石けんは水に溶けて流れても24時間で水と炭酸ガスに分解され、環境にも負荷をかけません。
ココナッツオイル、パームオイル、太白ごま油、ひまわりオイル、オリーブオイル、椿油、ひまし油、水、水酸化Na、カイコまゆエキス、ベルガモット精油
●注意事項
・使用中にお肌に異常がみられた場合はすぐに使用を中止してください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管し、直射日光を避けて保管してください。
発送日数について
●発送について
ご注文を受けてから通常土日を除く5日程度で配送いたします。但し、在庫のない場合や、繁忙期間中は遅れる場合がございます。
●送料について
送料 : 一律500円
総額5000円以上で送料無料
返品について
商品発送後のキャンセルは致しかねます。商品に欠陥がある場合をのぞき、基本的には返品には応じません。
キャンセルについて
商品発送後のキャンセルは致しかねます。